自動車保険・各種保険
ホーム > 自動車保険・各種保険
自動車保険(自賠責保険/任意保険)・各種保険
「自社鈑金工場・レンタカー完備保険代理店」だから万一の場合に頼りになります!
当社ではすべてのお客様に「カーライフを安心安全、快適に過ごしていただく支援をする」という考え方に則り、保険専門部署を設置しております。万一の事故の際、相手との交渉・お車の修理・代車の手配などを一括してサポートすることで、お客様の負担を軽減するよう努めています。また保険の無料診断も承っております。
契約されている保険の内容、ご存知ですか?
契約内容が不十分・不適切な自動車保険(任意保険)は意外に多く、それらはすべて契約者であるお客様の不利益となります。当社は損害保険代理店として、お客様の安全で安心できるカーライフのために自動車保険の証券内容の確認とアドバイスを行っております。
自動車保険の他にも各種保険をご提案いたします
「お客様のカーライフを支援する」という視点に始まり、当社では生命保険・がん保険・旅の保険、さらには企業様向けの労災や財物保険、経営者の方向けの保険まで、各種お取扱いしております。いずれも無料診断させていただきますので、お気軽にお問合せください。
事故に遭ってしまったら・・・
万一事故に遭ったら…そうだ!三愛に電話しよう!
当社では専門の保険担当者4名が事故受付から、状況により現場への急行、現場検証の立会いサポート、弁護士の紹介など、すべて対応しております。事故が発生した際には以下の手順で、当社までご連絡ください。

当事故対応の際の当社のメリットとは?
事故に遭ってしまった!事故に巻き込まれてしまった!人やものを傷つけてしまった!
いつ身に降り掛かってくるか分からない交通事故。当社での保険契約のメリットについて、通常の事故処理のケースと比較してみましょう。
お客様からの電話一本で、鈑金・レンタカー・ロードサービスほか、すべてを手配できます。
ここまで揃っている修理工場代理店はめったにありません!
お客様からの電話一本で、修理見積から相手方との交渉まですべて対応致します。状況に応じて提携している弁護士への依頼もスムーズ。お客様の精神的負担も最小限に止めます。
お取扱保険の種類
お取扱保険会社
各種保険に関する
お問い合わせはこちらからどうぞ
インターネットにて
お電話にて
-
ご案内する保険商品について
当社はお客さまへ保険商品をおすすめするにあたり、下記の通り推奨方針を定めております。
【推奨方針】
当社の経営方針として、以下の保険会社の商品を推奨いたします。- ■損害保険
- 原則として損保ジャパンでの案内を実施し、顧客意向により他社も推奨いたします。
- <取扱損害保険会社>
- 損害保険ジャパン株式会社
- 東京海上日動火災保険株式会社
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
- 日新火災海上保険株式会社
- 共栄火災海上保険株式会社
- ■生命保険
- お客様の意向に沿った提案を行います。
- <取扱生命保険会社>
- SOMPOジャパンひまわり生命保険株式会社
- 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
-
勧誘方針
- ■金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。
-
- ・販売等にあたっては、保険業法、金融商品の販売等に関する法律、金融商品取引法、消費者契約法及びその他各種法令等を遵守して参ります。
- ・お客さまに商品内容を正しくご理解いただけるよう説明内容や説明方法を創意工夫し、適正な販売・勧誘活動を行って参ります。
- ・保険金の不正取得を防止する観点から、適正に保険金額を定めるなど、適切な保険販売を行うよう努力して参ります。
- ■お客さまの金融商品に関するお客さまの知識・経験、契約目的、財産の状況等を総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます。
-
- ・保険販売等においては、お客さまを取り巻くリスクの分析やコンサルティング活動等を通じて、お客さまの意向と実情に沿った適切な最大限配慮した商品設計、販売・勧誘活動を行って参ります。
- ・また、お客さまのご経験、ご契約目的、財産の状況等を勘案し十分把握したうえで、商品内容やリスク内容等の適切な説明を行って参ります。
- ・お客さまに関する情報については、適正な取扱いを行い、お客さまの権利利益の保護に配慮して参ります。
- ■お客さまへの商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客さま本位の方法等の創意工夫に努めます。
-
- ・販売・勧誘活動にあたっては、お客さまの立場に立って、時間帯や勧誘場所について十分に配慮して参ります。
- ・お客さまと直接対面しない販売等を行う場合においては、説明方法等に工夫を凝らし、お客さまにご理解いただけるよう常に努力して参ります。
- ■お客さまのご意見等の収集に努め現状を把握し、また、お客さまの満足度を高めるよう努めます。
-
- ・保険契約について、万が一保険事故が発生した場合におきましては、保険金の請求にあたり適切な助言をして参ります。
- ・お客さまの様々なご意見等の収集に努め、その後の金融販売等に活かして参ります。
令和元年11月1日 三愛自動車工業株式会社